今年は、ちょっとした自然の恵みのおすそわけをいただこうとベランダに並べたプランターで野菜をすこし栽培している。 栽培にトライしているのはトマトにシソにパセリにピーマン。トマトの苗は、先月中旬に買ってきたものだが、買ったと[…]
もっと読む最新の記事
半年かけてやっと芽が出た!
Google Earth
私はよくグーグルの機能を愛用している。グーグルマップに検索にグーグルサイトマップなど、検索に関してはYahooより優れている点が多いからだ。 今日は、グーグルアース(Google Earth)をダウンロードして使ってみた[…]
もっと読むああ松島や・・・
今日も仙台へ出張。お昼の時間にちょっと時間があったので、足を伸ばして日本三大絶景といわれる「松島」へ行ってきました。 仙台駅からJR仙石線快速電車で約30分で松島海岸駅へ到着。 今回は、出張のついでだったので、駅について[…]
もっと読むGoogleキャッシュ
先日、私の運営しているほかのサイトのデータベースが不具合があって、間違えてこの「Harryの部屋」のデータベースを誤って削除してしまった バックアップを見ると、最新が5月8日までの分。 1か月分のブログが消えたー、あーど[…]
もっと読む般若湯
昨日は会社の上司の送別会。 今日、お礼のメールの一節に「般若湯に飲まれてしまい…」とあった。 般若湯? 葛根湯でも、生姜湯でも、菖蒲湯でもない。 般若湯(はんにゃとう)とはズバリ、「酒」のことだという そして仏教の僧侶は[…]
もっと読む富士山プチ登山?!(四合目まで)
今日は河口湖ちかくまで出張。帰りに富士山によってみようということで、河口湖ちかくの富士登山の吉田口よりいけるところまで行ってみた。 緑のトンネルをどんどん進んでいくと、途中、自衛隊の北富士演習場を左手に見ながら上っていく[…]
もっと読む仙台出張
今日は久々に天気も晴れて、すがすがしい陽気。朝6時起きで仙台へ出張に行ってきました。 大宮駅から仙台までは300kmもあるのに新幹線はやて号だと1時間15分、いつ乗っても速いな?といつもその技術に関心してしまう 仙台は東[…]
もっと読む